- GIII 東京スポーツ杯2歳S
- GI マイルチャンピオンシップ
- 11/17 (土)
- 東京スポーツ杯2歳ステークス
- GIII
東京|芝・左 1800m
-
注
目
度◎ ニシノデイジー 1
②
○ ヴェロックス 4
⑦
▲ ルヴォルグ 8
⑮
△ カテドラル 2
③
-
総
合
予
想◎ ヴェロックス 4
⑦
○ カテドラル 2
③
▲ ルヴォルグ 8
⑮
△ ヴァンドギャルド 3
⑤
出走馬一覧 [予想点順|話題点順]
※馬名、点数をクリックすると、注目コメントが表示されます
枠 | 番 | 順 | 馬名 | 性齢 | 負担 | 騎手 | 厩舎 | 馬体重 | 人気 | 単勝 | 話題 | 予想 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 |
7 | 0 | ヴェロックス | 牡2 | 55.0 | ルメール | 中内田 | 482(-6) | 2 | 3.7 | 270点 | 138点 |
2 |
3 | 0 | カテドラル | 牡2 | 55.0 | 福永 | 池添学 | 468(-6) | 3 | 6.8 | 181点 | 107点 |
8 |
15 | 0 | ルヴォルグ | 牡2 | 55.0 | ムーア | 藤沢和 | 514(+4) | 1 | 2.5 | 190点 | 89点 |
3 |
5 | 0 | ヴァンドギャルド | 牡2 | 55.0 | Cデムーロ | 藤原英 | 460(0) | 4 | 7.9 | 114点 | 70点 |
6 |
12 | 0 | ホウオウサーベル | 牡2 | 55.0 | Mデムーロ | 奥村武 | 476(+4) | 5 | 12.6 | 78点 | 53点 |
1 |
2 | 0 | ニシノデイジー | 牡2 | 55.0 | 勝浦 | 高木 | 486(+12) | 8 | 38.4 | 471点 | 48点 |
2 |
4 | 0 | アガラス | 牡2 | 55.0 | ビュイック | 古賀慎 | 496(0) | 7 | 34.8 | 149点 | 43点 |
5 |
9 | 0 | ダノンラスター | 牡2 | 55.0 | モレイラ | 堀 | 472(-2) | 6 | 18.7 | 50点 | 42点 |
6 |
11 | 0 | ナイママ | 牡2 | 55.0 | 柴田大 | 河津裕 | 452(+10) | 10 | 48 | 67点 | 30点 |
7 |
14 | 0 | アドマイヤスコール | 牡2 | 55.0 | 田辺 | 加藤征 | 468(-6) | 11 | 84.1 | 32点 | 13点 |
8 |
16 | 0 | ゴータイミング | 牡2 | 55.0 | 武豊 | 松永幹 | 444(0) | 9 | 39.5 | 57点 | 6点 |
4 |
8 | 0 | トーセンギムレット | 牡2 | 55.0 | 三浦 | 萱野 | 512(+2) | 14 | 600.5 | 7点 | 5点 |
5 |
10 | 0 | クリノガウディー | 牡2 | 55.0 | 戸崎圭 | 藤沢則 | 490(-2) | 12 | 98.8 | 47点 | 4点 |
3 |
6 | 0 | トーラスジェミニ | 牡2 | 55.0 | 木幡育 | 小桧山 | 472(+2) | 13 | 220.4 | 14点 | 4点 |
1 |
1 | 0 | ハクサンタイヨウ | 牡2 | 55.0 | 松岡 | 浅野 | 474(-6) | 15 | 674 | 5点 | 0点 |
7 |
13 | 0 | メイスンハナフブキ | 牝2 | 54.0 | 石川 | 小島 | 432(0) | 16 | 804.5 | 4点 | 0点 |
この馬普通の馬
グリーンチャンネル契約しなよ
夏のさっぽろも見れるよ。
秋のこの時期は札幌帰りの馬のお陰で財布が厚くなる。
春には薄くなるがな(笑)
ジャミールフエルテ期待してたんだけど筋肉痛で回避らしい
みんな上がり遅い馬嫌いなのよね
中央で乗せんなや
ニシノデイジーからは今ひとつスター性を感じないなぁ
騎手も地味だしなキタサンの三歳時みたいだな
だから君たちいつまで経っても下手糞なんだよw
馬券圏内に来てしまう
爆穴伏兵馬を教えてあげます
2番ニシノデイジー
この馬を買えるか買えないかで
馬券センスの良し悪しは決まる
ちなみにコレが俺の進言
みなさんは勝ったかい?
私は国産黒毛和牛でディナー中ですよ
こんどからは
ぜひコテハンで
競い会おうか?
G1だけでも
オレの明日はペルシアンナイト
よりサートゥルナーリア1強が色濃くなっただけのレース
これはシンザンの再来だ。
東スポ杯負けて結局重賞勝ちすらない馬を思い出した
見方によってはヴェロックスの顔を思い切りシバいてるようにも見えるなw
総帥の為には必死になり過ぎる所があるからな…
朝日杯グランアレグリアに盗られるだろ
下手したら皐月、ダービーもイカれるぞ
グランアレグリアも早熟だとは思うけど
朝日杯で対抗できるのはアドマイヤマーズぐらいしかいないから朝日杯は取られそうだ
グランアレグリアはあの気性のままじゃ桜花賞までだろうな
折り合い覚えないと2歳までなら能力だけでなんとかなるがすぐ厳しくなる
少頭数のクソスローしか経験してない軟弱な怪物は頭数増えたら簡単に飛ぶよ
やっぱり関係者はみんな、ルヴォルグが弱いの知ったんだな
早々に仕込みまくってた臭い
グランアレグリアも早熟だとは思うけど
朝日杯で対抗できるのはアドマイヤマーズぐらいしかいないから朝日杯は取られそうだ
もう二度と息するなカス共
そこからはそれぞれの使い分けが始まるし
グレイルとかハートレー大物言ってたコメント思い出したわw
3、4着馬が強い競馬で勝ち上がってるし、レベル高い
グランアレグリアはあの気性のままじゃ桜花賞までだろうな
折り合い覚えないと2歳までなら能力だけでなんとかなるがすぐ厳しくなる
50万くらい浮くんじゃねえかこれ
こんどからは
ぜひコテハンで
競い会おうか?
G1だけでも
オレの明日はペルシアンナイト
騎手も地味だしなキタサンの三歳時みたいだな
戦績的にはここまでほぼコディーノ
出直します
あんま将来のこと考えるといい選択じゃないと思う
このレース前にもしモレイラ空いてても勝浦正樹で行く発言
そりゃ勝浦は腕千切れる思いでシゴくわな
お前レース見てた?
馬にヤル気がなかったんだけど…
返し馬から走る気なしw
で騎手が下手って言うお前が
馬券下手なんじゃないのwww
今すぐ競馬やめた方がいい
これPOG勢全滅だろw
アガラスで何とか・・・
そんなに強いとは思ってないから次も重賞2着で賞金加算したいわw
前に馬置いて中団でじっとしてれば
弾けて勝ち負けまで持って行けてたかもしれんのに
こんなの指名できないだろw
朝日杯に来い!現地行くぞ!、!!
福永軸にしてる時点で悔しくも何ともないだろ
これからは西山の時代だ
押しても押しても反応なし・・・
タックルなかったら3着内あったわ
福永軸にしてる時点で悔しくも何ともないだろ
タックルなかったら3着内あったわ
まぁ、ルメールの馬が1着でも2,3着の馬は1円も買ってなかったけどw
アガラスで何とか・・・
そんなに強いとは思ってないから次も重賞2着で賞金加算したいわw
あのままだと前が詰まってたからアレは大きかったな…
まぁ、ルメールの馬が1着でも2,3着の馬は1円も買ってなかったけどw
アガラスが強いとおもったわ
キタサンブラックまでとはいわないが成長力がありそう
出遅れて内で脚ためた競馬をした経験が今後に生きそう
ナイママ号の騎手柴田大知は,最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金50,000円。(被害馬:7番・14番)
ホウオウサーベル号の騎手M.デムーロは,最後の直線コースで外側に斜行したことについて戒告。(被害馬:15番)